こころのありのままライフ

うつ病を患ったOLこころの闘病、ダイエット奮闘ブログです。ありのままの自分を受け入れる大切さ、趣味のポイ活などもご紹介します♪

うつを患ったOLこころの闘病、ダイエット奮闘ブログです。ありのままの自分を受け入れる大切さ、趣味のポイ活などもご紹介します♪

どんどん貯まる!『500円玉貯金』、なぜハマるのか?

https://www.instagram.com/p/BxZ1RBYBuSj/

皆さんこんにちは!
こころのありのままライフ管理人のこころです♪

今回は、私が数年間続けている【500円玉貯金】についてご紹介します!
やっていない方、続かない方必見!500円玉貯金、ハマりますよ(*^-^*)
※完全キャッシュレスの方はごめんなさい<(_ _)>

bookee
貯金のコツを知りたいなら【bookee】

500円玉貯金のコツ

500円玉貯金は貯まる?

昨年10月に開設したInstagramでアカウント開設時から毎月の500円玉貯金の貯金額を掲載しています。

https://www.instagram.com/p/Bq3xPLuAbgN/

⭐️500円玉貯金10月〜11月⭐️

2019年5月現在、『 5万円 』に到達しています!!

2018年10月~2019年4月の期間
7カ月で5万円(月平均おおよそ7000円)
というのは私自身なかなかいい数字なのでは?と思っております(^^♪

500円玉貯金はなぜハマる?

500円玉貯金やってみたいけど、億劫・・・

500円玉貯金を躊躇われる要因としては以下の意見が多いです。

・キャッシュレス化の進行
・500円をすぐ使ってしまう
・長く続かない

確かにキャッシュレス化が進んでいる世の中で、敢えて現金を貯めようという試みは時代錯誤なのかもしれません。
500円は使い勝手がいいですし、割り勘の際に私も良く使ってしまっていました。
三日坊主で貯められない・・・というご意見も多く見られます。

しかし、『500円玉貯金』とSNSで検索すれば山のようにHitします。
それだけ、500円玉貯金にハマる理由があるのです!

SNSの画像で500円がじゃらんと積み重なっている画像を見るとなんだかワクワクしませんか?
子供のころ、おもちゃのコインを使ってお買い物ごっこをした方も多いと思います。
コインが沢山あるとなんだか嬉しくなる当時の気持ちが、500円玉貯金をすると感じてくるのです。

勿論、貯金開始時は2、3枚の500円玉を見てもワクワクしないかもしれません。
でもそのうち貯まっていく500円玉を見て「もっと増やしたい」と思うようになります。

500円玉を数えてみないといくら貯まっているか分からないところもまた魅力です。
コインを1枚1枚数えるのはなんだかお行儀が悪いと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、世の中『ポイ活』が流行しているように『ちりつも』でお金を貯めている方が増えています。
なので、恥ずかしがることはありません。
私は、月初に500円玉を数えることがとても楽しみです(大声)
(昔小さいもののコレクターだったので、その血が騒いでいるのかもしれませんw)

また、無理に沢山貯めようとしなくても500円玉は2枚で1000円になるという大きな価値があります。
いくらまで貯める!という目標を掲げてもさほど苦労せずに楽しく貯められるのが500円玉貯金のメリットです。

500円玉貯金の効率のいい貯め方

いくら貯めると意気込んで急に「100万円!」というのはあまりに現実的ではありません笑

最初の目標は5000円~1万円くらいに設定しておいて、私のように月単位で計算することをオススメします。
大体月平均が分かってくるので、貯金目標を徐々に上げていくと長続きしますよ♪
因みに私は最初3万円という目標を昨年立てましたが、ここまでやったらもっと!という気持ちで今でも続けています。

 

■こころ流☆500円を貯めやすくする方法
①現金払いのときは積極的に500円を出すようにする
②500円が出たら絶対貯金箱に入れるまで使わない
③時々貯金箱を覗いて、モチベーションを上げる

 

このように、500円玉貯金をしていることを日常的に意識して現金を使うようにしています。
私はこの方法で月5000円以上は貯まっています!
ここまでするのが厳しければ、②番だけ貫いてみてください。
そのうちに500円玉を貯金箱に入れる作業をウキウキしながら行っているはずです( *´艸`)

継続はお金なり

貯金で大切なことは「続けること」

初月が2枚1000円だけだった・・・というのも全然アリです!!
それも1年続けば12000円になります。
お財布に500円玉だけしかない時は買い物を我慢して帰ればそれだけで節約になっています。
その浮いたお金は将来に回してもいいですし、好きなもの・ことに使ったり、旅行にいくこともできます。
500円玉貯金で貯めた500円はなぜか愛おしく(笑)使い道をすごく考えます。
今まで何となく使ってしまっていた500円を有効に活用するためにこの貯金は適していると思います。

 

いかがでしたでしょうか?
ふらっと寄ったコンビニで500円玉を使ってしまう方はぜひこの貯金方法をおすすめします!
貯金は人によりマイペースに楽しくコツコツと続けたいですね♪

bookee
たった90日間で貯金できるようになる方法-こころも体験にいきました!

インサイド15Dietの効果とは!?-エステサロンも勧めるダイエット食品

こんにちは!
こころのありのままライフ管理人のこころです♪

今回は私の3大身体ストレスの1つ【便秘】効いた!そして痩せた!
とっておきのダイエット食品をご紹介します(*'▽')

その名も、

インサイド15Diet(フィフティーンダイエット)

です~~~✨✨

 

インサイド15Diet(フィフティーンダイエット)とは?

INSIDE15Diet(インサイドフィフティーンダイエット)ポタージュ

今もたまに通っているエステサロンの店員さんが、最近すごくお腹がスッキリされていて!
気になって何をやったのか伺ったところ、こんな商品があることを知りました!

INSIDE 15Diet メソシューティカル インサイド 15ダイエット ポタージュ 15袋入り

 

インサイド15Dietのすごいところと効果

◇1食約160kcal飲みやすいポタージュスープで簡単置き換えダイエットが出来る!

朝昼晩どこでもOK!一番カロリーを摂取していると思う食事を
インサイド15Dietに置き換えれば1日約600kcalをカット出来るので
単純計算してみると・・・

脂肪1kg = 7200kcal とすると、
600kcal×15日 = 9000kcal カット出来て
9000kcal/7200kcal  =  -1.25kg の脂肪が15日でなくなる計算!

しかも、ビタミン豊富で整腸作用があり
便秘やむくみの解消も期待できるので体重はもっと減ります!!
ちなみにサロンの店員さんは、
運動や食事制限をプラスで行わず3kg痩せたそうです♪

INSIDE 15Diet メソシューティカル インサイド 15ダイエット ポタージュ 15袋入り

◇1日に必要とされる主要なビタミン、ミネラルの1/3以上を1袋に配合!

INSIDE15Diet配合

このように1日に必要な栄養が1回の食事160kcalで摂れちゃいます!

◇最近大注目の美容サポート成分「3-HMBACa」「L-カルニチン」を配合!

スポーツ選手も愛用していると言われる
「脂肪を燃やすアミノ酸カルニチン
糖の吸収を遅らせ、整腸作用のある難消化デキストリンなどが
含まれていて、ダイエットを力強くお手伝いしてくれます(*'▽')ファイヤー!!

ちょっとお値段がはるのも↑の成分が高額だそうな・・・!
でも1000円のランチを我慢して体質改善しつつ痩せられると思えばお得感がありますね!

インサイド15Dietポタージュを実際に体験!

気になるパッケージと中身

私の家にやってきたインサイド15Diet♪♪
パッケージから見て美味しそうです!↓

インサイド15Dietパッケージ

中身の小袋はこんな感じに陳列されています↓

インサイド15Diet中身

と、ここですごいものを発見しました!
ダイエットカレンダーが付属されていて、毎日自分のペースでダイエット記録が出来るのです!!
これなら頑張って続けられそう(^^♪↓

インサイド15Dietカレンダー

インサイド15Dietポタージュはどんなお味?

◇ポテト
◇コーン
◇パンプキン
の3種類のお味があります。

パッケージを開けて粉末をお湯に溶いてみました↓

インサイド15Dietポタージュ

画像は「ポテト」味なのですが、少しつぶつぶしている感じがお分かりいただけるかと思います!
気になるお味は「おいしいジャガイモのポタージュ」です( ´∀` )
いや感想下手かーい!!笑

思ってたよりとろみが少し強いかな・・・
栄養食品なのに味もしっかりついていて飲みやすいですし、すっごくお腹に溜まるので1袋で十分満たされてしまうという凄さ!

私はコーンがク○ールみたいで一番好きでした💛
パンプキンもクリーミーな甘さでスイーツ感覚でゴクゴクいけます!

インサイド15Dietを15日飲んでみて結果・感想

私の場合、うつ病の治療も兼ねてスポーツジムに運動も行っている&ダイエットのため食事も日頃から気を遣っていたつもりですが、体質と服薬のため全然便秘が治らず苦しい思いをしていました( ;∀;)涙

しかし、夕飯の置き換えで3週間(都合で置き換え出来なかった日も含んでます)インサイド15Dietを続けてみて、お腹のハリがだいぶ解消されて驚きの結果が生まれています!!!

そして、15日間で-2kgの減量に成功しました><やったー✨

 

ダイエットは結果が出ないと辛いですよね・・・
そんな時のお供としてインサイド15Dietはとてもとてもオススメです!
ダイエットの効果+腸内環境を整えるという素晴らしい食品です。
普通に置き換えれば確実に効果出ると思います^^

便秘に悩んでいるすべての方に試してほしいくらいです。

皆さんもぜひぜひこの嬉しさをご体験ください!!

INSIDE 15Diet メソシューティカル インサイド 15ダイエット ポタージュ 15袋入りご購入頂けます!

新元号「令和」の始まり-新しい時代にこころが思うこと

新元号「令和」の始まり

皆さんこんにちは!
こころのありのままライフ管理人のこころです♪

皆様、
令和元年がやって参りました!!(((拍手


周りに悩みを話せない…そんな時にオンラインカウンセリング

令和初更新

令和になる瞬間

この投稿が令和初更新となるのですが、
こころが元号が変わる瞬間に何をしていたかといいますと…
うっかり夢の中ぁ~でした(´_ゝ`)ズゴーン

年明けと同様に除夜の鐘やら船の汽笛が聞こえてくるのかな?(こない)
ドキネムだったのですが、
何を思ったのか眠剤(睡眠導入剤)を22時ごろに体に流し込んでしまいまして30分後にはスヤスヤきらめく夢の中~でした(´_ゝ`)ズゴーン

さて、令和の時代はどんな変化が起こっていくのかすごく楽しみですね!

個人的に敢えてシビアな問題に触れますと、女性天皇への議論はとても興味深いテーマです。

新時代、男女格差やLGBT+について

何故「女性天皇」を取り上げるのかといいますと、男女格差LGBT+の方々のお話が少し絡んできますが時代の移り変わりを象徴している事柄だと思うのです。
取り立てて、時代の変化を性への関心の変化と言ってしまうとまた語弊が出てきかねないのですが、私の人生にも「性」というテーマが大きく影響しているのが理由です。

私はLGBT+ではありませんが、この二十数年間の人生で人並かそれ以上に性に対しての価値観に触れる場面がありました。

こころの「性」への見方が変わった過去

私の過去の話を少しします。

(ご興味がある方はどうぞ><)

 

それは高校生時代。

私は県下の(これ言うと身バレするので)少し特殊な学科の学生でした。
特に自分のクラスには女子が多く、9.8割くらい女子。

その女子の多くがアニメや漫画好きの「オタク」でした(私もそうです笑)

その頃はまだオタクや腐女子というワードが世に浸透しつつ、まだアングラなものでした。
今でこそ、ドラマでは「BL(ボーイズラブ)」をテーマにしたものが流行り、過去に比べると格段にその偏見はなくなっているように思えます。
私は当時からBLが大好きだったので、同性愛に全く偏見はありませんでした。

女子が多いクラスだったため、「かっこいい女子」「ボーイッシュな女子」はクラスのアイドルでした。
イメージでは宝塚男役の人みたいな。
そんな中で私は平々凡々な暮らしを送っていたわけですが…

高校の3年間どうしても分からなかったことがありました。

ある仲の良いクラスメイト、友達A友達Bはどうしても相いれない犬猿の仲でした。
何故仲良く出来ないのか何度も聞きましたが、その理由について二人は深く触れませんでした。

モヤっとしたまま卒業を迎えるのですが、その不仲は解消することはありませんでした。

卒業して半年後くらいに分かった話です。

友達Aは私のことを「同性の親友」としてとても慕ってくれていました。
友達Bは私のことを「同性の思い人」として恋をしていたそうです。

もうお分かりのことかと思いますが、二人は私を「親友」VS「恋」という形で奪い合っていたそうです。
その他にも驚くような展開が多くあったのですがプライバシー上ここでは書きません。

私自身、女性からの告白は初めてのことだったので驚きました。
ただ、それよりも在学中にその気持ちに気づいてあげることが出来なかったという申し訳なさを感じます。(出来ることは限られますが、その気持ちへのお返事はできたかなとか今でも考えます。。)

色々あって友達Bには会わなくなってしまったけど元気かな…

その後、進学した大学には女性同士のカップルが私の周りだけで3組いました。(男女比率9:1)

そんなこんなで、私の「性」という概念は(特に恋愛においてはですが)境界線はありません。

こころの「性」への価値観

ですので、男女差別という言葉にはもちろん違和感を感じますし、LGBT+の方々は「その名前も付ける必要ある?」ってくらい自然なものに思えます。

それと女性天皇とは論点が違うよ!歴史も関係してくるんだよ!というお声が聞こえてきますが…
男性じゃなくてはいけない女性じゃなくてはいけない
そんな言葉は消えてなくなれ~と思う派です。

このブログの題名である「ありのままライフ」は、

誰もが「ありのまま」で過ごせる権利を持っているという理由で名付けました。

ただ、現実的に、どうしても女性は男性より力が弱いですし、男性は女性より人口が多いです。
空かない瓶があって困っている女性がいたら、力の強い男性が空けてくれる当たり前に優しい時代になってほしいな~と願います!!!キボンヌ!!!!(平成か!)

新しい時代「令和」は世界中の人にとって、平和で、穏やかで、優しい時代となりますように。


↑↑こころ愛用のリラックスサプリです(*'▽')↑↑

私の両親はお金が貯まらない体質

私の両親はお金が貯まらない体質

皆さんこんにちは!
こころのありのままライフ管理人のこころ(@kokoro_living)です。

今回は、私がお金についてよく考えるようになったきっかけを書いていきます。
自己満プライベート満載記事なので何卒お許しください><

bookee
貯金のコツを知りたいなら【bookee】

私がお金にシビアになったワケ

お金が貯まらない家庭に生まれた

大盤振る舞いする訳でもない。
贅沢してる訳でもない。
それなのにどうしてうちの親は
毎日のように「お金がない」と言うんだろう。

ある程度大きくなって思春期に差し掛かった私はこう思うのでした。

決して世帯収入が低すぎる訳でもなかったはず。
それはそれは三姉妹を育てるのにはお金がかかるけど、子供ながらに毎日母が泣いている姿を覚えている。
それは結構子供にとってはトラウマになるのです。

家計にお金が貯まらない理由は明確にありました。

■両親がお金にルーズなこと
■借金があること(住宅ローン以外)

これがまず大きな理由です。
この借金と家のローンの返済が大きく、平均世帯年収があってもギリギリな生活が続いています。
そう、今もです。

父は、見栄っ張りで制限された生活はできない。
母は、お金と向き合うことに億劫でお金を稼ぐことも向いていない。

このような性格もお金が貯まらない要因でしょう。

小話ですが・・・この前、父が馬券を当てました。
数十万円と大きな当たりでしたが「あぶく銭だから持ってたら全部使う」と。
そもそも賭け事が趣味の父なので、どうこう言っても仕方ないのは分かっていますが、お金への価値観が親子で違いすぎることを再確認した出来事でしたw
(当たってもどうせ無駄遣いするんだからと全然嬉しさが起こらなかったです(笑))

そのような臨時収入があっても1円も「貯金」に回さない。

私が社会人になって、毎月渡していたお金も生活費(?)に消えていたのでしょう。お金の行き先は怖くて聞いていません。(私も問題アリ><;;)
たいしたことない金額だけど、浮いた分は今後のための貯金に回して欲しいなんて甘い考えでした。

学生時代はバイトの記憶が大半

私は長女ですが、お金に結構苦労しました。
有難く高校までは通わせてもらったけど、勿論バイトは高校に入ってすぐに始めて、大学の学費は全額自分で持ちました。
心の病気になった今も親にお金は一切借りずにコツコツ貯めた貯金を切り崩しながら奨学金を返しています。

その当時は世間では私より大変な人が沢山いると思って働きました。
大学時代は学費が足りなくて、授業がみっちり入っていても週5で働きました。

「うちは大学に行かせるお金なんてない」

そう言われていたから、大学に行くことを決めた自分の責任だと思って頑張りました。当たり前のことなんだけど。
大学最後の年に、成績優秀者の返還不要の奨学金を貰って、運転免許を取って、卒業旅行にも行きました。

学生時代は「なんでうちはこんなに貧乏なんだろう」と嘆きながら過ごしました。

あまり頭のいい学校ではなかったために、大学の友達はほぼみんな、親からの出資で好きに過ごしていたのが羨ましかった。
親にお金を貸してなんて言える性格ではない長女はバイトをしないと生きていけませんでした。

だからか分からないけど、大学時代は授業を受けた記憶よりバイトの記憶の方が多い。
これじゃ本末転倒だったかも( ;∀;)

お金が貯まらないことへの反面教師

困った時は力を貸してくれる理解のある両親。
優しくて温厚な人だけど、お金の管理だけは本当に本当に苦手。

ここでは書けないようなことが今まで山ほどあったのに、
どうしてもお金のこととなると現実逃避が始まるし、
お金に好かれることを全くしようとしない。

父も母も家計管理を投げ出している状態なので、誰も家の収支が分かっていない状態。

「なんでうちにはこんなにお金がないの?」

と私が母に勇気を出して聞いてみたことがありました。
答えは、

「わからない」

でした。

父親の給与明細を見せてもらい、予想以上に返済金額が多いことが判明しました。
(プライバシーなので書きませんが、私は目が飛び出たw)
それも私が父の給与明細を見なかったら判明していなかったことです。

呆れてしまうこともあるけど、そういう人もいるんです。

『反面教師』
なので、私はお金を好きだというしお金がないとは言わない。
勿論沢山はないけれど、お金がないというだけでお金は逃げていくのを見てきた。

私は「お金の管理をちゃんとしよう」「家族には苦労をかけたくない」と思うようになりました。

愛のある両親

お金はないけどその分【 愛 】を沢山くれました。
大好きな両親です。
このご時世、両親がいて姉妹がいて、みんなで元気に暮らしていること以上の幸せはないと思えています。
私たちが知らないところでも多くの苦労があって私や妹たちを育ててくれたのだと思います。
その受け取った愛を私の将来生まれる子供や年をとった両親に返していきたいです。

でも、

お金だけは

計画的に貯めないと

どうしようもありません。

お金は(よほどのことがない限り)急に増えたりしません!!

出来るだけ後世に面倒をかけないように私は自分の分のお金だけでもしっかり貯蓄すべきだと思いました。

両親はお金のことになるとすぐあやふやな態度をとります。
でも私はこれからもめげずに「貯めてください」と言い続けます(笑)

今、母は祖母の介護でお金の管理にやきもきしています。
それでも祖母は自分の介護費用はなんとか工面できる生活環境があります。

祖母の話をし出すとこれはこれで神がかってて止まらないからまた今度に('◇')ゞ

親は別の人間だし、相手を変えることは出来ないけど、大好きな両親だからこそ、どうせなら老後もお金の心配なく過ごして欲しい。
そんな子供の気持ちもわかって欲しいなあなんて思う今日この頃です。

本当は私がそんなの関係ねえ!ってくらい稼いであげられればいいのですが…
現実はそう甘くないのよね(´・ω・`)

そんなことを思いながらいつかお金のプロになって両親を説得したい今日この頃です。

bookee
たった90日間で貯金できるようになる方法-こころも体験にいきました!

お金のパーソナルトレーニング・bookee(ブーキー)の体験話は↓

www.kokoro-living.com

 

それってうつ病かも?-うつ病の初期症状とは

それってうつ病かも?-うつ病の初期症状とは

皆さんこんにちは!
こころのありのままライフ管理人のこころです。

今回は、うつ病の初期症状やうつ病のサインについてお伝えしていきます。
実際に管理人が経験した症状を具体的に書いていきますので、ご自身のセルフチェックなどに役立ててみてください♪


周りに悩みを話せない…そんな時にオンラインカウンセリング

うつ病の初期症状

その症状もしかしたらうつ病かも?

自律神経失調症

一般的なうつ病の初期症状として、自律神経失調症が挙げられます。
どのような症状かといいますと、

・倦怠感
・熱っぽさ、ほてり
・不眠、過眠
・食欲減退
・めまい、立ち眩み
・目の疲れ(眼精疲労)
・手足の痺れ、冷え
・耳鳴り
・動悸、息切れ
・肩こり、首こり(痛み)
・便秘、下痢
・月経不順

などがあります。
こんなに身体的症状が多数発生する【 自律神経 】って何?と思われる方もいらっしゃると思います。

■自律神経とは・・・

自律神経系(じりつしんけいけい、Autonomic nervous system)は、末梢神経系のうち植物性機能を担う神経系であり、動物性機能を担う体性神経系に対比される。自律神経系は内臓諸臓器の機能を調節する遠心性機序と内臓からの情報を中枢神経系に伝える求心性の機序という2つの系からなる。

交感神経系副交感神経系の2つの神経系で構成されている。 また、腸管を支配する神経系として壁内腸神経系と呼ばれる神経系もある。発生学的には脳よりも早い。また、壁内腸神経系は第2の脳とも言われている。
ウィキペディア参照

言葉が難しい・・・('Д';;;;)

簡単に捉えますと自律神経とは心身を正常に循環させるためのものです。
心身の健康が侵害されると自律神経に作用し、全身に不調が現れるようになります。

精神的ストレスから影響されやすいので、女性の場合は月経不順などに陥りやすいのです。
管理人はうつ病診断前、上記に書いた症状すべてが出ていました。
※すべての症状が一遍に出るのではなく、時差はあります。

精神的症状

うつ病を疑う症状として、精神的な不調もあります。

・落ち込み
・不安感
・異常にイライラする
・恐怖心(脅迫観念)
・やる気が起きない
・集中力が低下する

このような症状が一定で続いている場合、もしくは悪化してきている場合は注意が必要です。
管理人の場合は、『身体的不調』→『精神的不調』に移り変わりました。

-!-管理人のうつ病発症の経緯については以下の記事をご参考ください。

www.kokoro-living.com

うつ病の症状が悪化してくると、日常生活や仕事がままならなくなってきます。

うつ病は初期段階で治療するといい

上記の症状を見て、うつ病かもしれないと疑いがある方は、現在進行形で何らかの大きなストレスを抱えていると思われます。

まだ身体的不調で留まっている場合は、すぐに体に与えているストレスの原因を突き止め排除することをおすすめします。

仕事がストレスという方が多くいるかと思います。
管理人も仕事が発症の原因となりました。
仕事が原因の場合、現状を今すぐに変えることは難しいかもしれません。
しかし、なにもしないまま心身をストレスに晒し続けた結果私は以下のようになりました。

我慢して仕事をする

症状悪化→集中力がなくなる

仕事のパフォーマンスが落ちる

納期に遅れる

周囲に迷惑をかける

自分はできない人間だと自分を責める

症状悪化

負のスパイラル

このような結果にならないためにも、症状が軽い内に治療をすれば自分にも周囲にとっても負担が少なく済みます。
例えば、仕事内容や人間関係が原因であれば部署移動をする、現場を移動するなど自分を守る為の行動をしてみてください。
診断が降りれば、【休職】して心身を休める選択もあります。
-!-休職については以下の記事をご参考ください。

www.kokoro-living.com

www.kokoro-living.com

うつ病に似ている病気

パニック障害
双極性障害
統合失調症
適応障害
認知症
甲状腺異常
更年期障害

などがあります。
具体的な症状は、自律神経失調症で挙げたものと似ています。
更年期障害はホルモンバランスが崩れて不調になっているのに対し、認知症うつ病でもみられる症状がありますが脳の機能障害になりますので専門の治療を受ける必要があります。
素人判断で病気を決め付けず、心療内科や精神科、脳神経外科で適切な診察を受けましょう。

 

うつ病の初期症状についてお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか?今後もこのストレス社会を過ごされていく上で知識の一つとして頂ければ幸いです。

ご自身・ご家族に症状が似ている方がいらっしゃる場合は、大事を取って診療に行くことをおすすめします。


↑↑こころ愛用のリラックスサプリです(*'▽')↑↑

不安な気持ちを消すために効果的なこと

不安な気持ちを消すために効果的なこと

皆さんこんにちは!
こころのありのままライフ管理人のこころです♪

今回は、「不安」という感情はなんなのか、また不安を消す・あるいは忘れされてくれる効果的な方法をご紹介します。
これは私の体験記ですので、100%効果が出るとは限りませんが簡単なので試してみる価値はありだと思います☆


周りに悩みを話せない…そんな時にオンラインカウンセリング

不安とは?不安を回避するには?

不安の正体と危険性

なぜ「不安」になるのか?

そもそも私たちはなぜ「不安」という感情がわくのでしょうか。
「不安」というものはネガティブな感情です。

 

「将来が不安」
「試してみたいけど失敗するかもという不安」
「もしかしたら○○かもしれない不安」
「ただ漠然と不安」

 

様々なシーンで不安の要素は違うと思います。
不安はネガティブな思考ですが、生きるために必要な感情です。

例えば、登山をして日没までに下山しなければならない。

という常識は、凍死や遭難の危険、動物に襲われる危険など…

リスク回避

のためにあります。
リスクを考える根底には、不安という感情があります。
なので、この感情が「悪」だと思わなくていいということです。
生きている人なら誰でも多少の不安を感じながら生活しています。

心身ともに健康な人は不安な気持ちが生まれたとしても、ある程度それを回避できる思考を持っています。
しかし、健康状態が思わしくない時の不安は危険信号の可能性があります。

不安が度を超すとどうなるのか

私が不安という感情に飲み込まれたのは、うつ病発症時期に遡ります。
それまでもネガティブ人間でしたので、毎日が不安の嵐でした。
でも、それまでは「なんとかなるか」と思い込んで乗り越えてこれたのですが…

2017年夏頃、アメリカと北朝鮮の関係が悪くなり、連日のように北朝鮮弾道ミサイルが日本近海に打たれました。
毎日のように続くマスコミの過剰報道「国民保護サイレン(Jアラート)」で不安がどんどん募っていきました。
そのことがきっかけで、四六時中「日本がなくなるのでは?」「世界戦争になるのでは?」という不安が心を覆いつくしました。

道端で楽しそうに笑っている家族を見ていると、10年後も幸せに暮らせているのだろうか。

なんて罰当たりな暗いことばかりが頭をよぎり、【終わりのない不安】が昼夜押し寄せました。
すると、数日経過した頃に、体に異常が出始めました。
不眠、動悸や息切れ、焦燥感、聴覚の過剰反応などなど…

不安になりすぎた結果、

心身のバランスが崩れてしまいました。

家族にも「言っていることがおかしい、心配しすぎだ」と言われ、自分自身がおかしくなっていることに気づきました。
私はこの言われようのない不安を取り除くにはどうしたらいいのか調べて考えました。
その時に目にした病名が、

全般性不安障害

でした。

全般性不安障害(ぜんぱんせいふあんしょうがい、Generalized Anxiety Disorder, GAD)は、過度で制御できない、多くは理由なき不安のために日常生活に多大な影響を及ぼしている、不安障害の一種[1] である。診断には、症状は最低6か月以上継続しており、かつ社会的・職業的・その他の面で不全を及ぼしている必要がある[2]。
ウィキペディア参照

自分は心の病気かもしれないな、と思い初めて心療内科の受診を決意しました。
全般性不安障害とは特に診断されませんでしたが、不安障害はあるとのことでした。

-!-上記で書いた内容は私のうつ病診断までの一場面です。
うつ病診断にはそれ以外も精神的不調が重なり、発病しました。
詳しくは以下の記事にまとめましたので読んでみてください!

www.kokoro-living.com

不安は消す・忘れることができる?

実際に不安の解消はできるのか。

私が実際に試してみて効果を感じた、不安を回避する方法をご紹介します。

不安の解消方法

呼吸法(マインドフルネス)

呼吸を整え、体をリラックスさせる方法です。
心療内科の先生に教えて頂いた手順が以下になります。

①.呼吸の「吸う」「吐く」一連の動作を1として1~10まで数えます。
※この時声に出しても出さなくても良し、とにかく数を数えることに集中します
※呼吸はご自身のペースで行ってください
②.10まで数え終えたら、また1から10まで数え直します。
③.①と②を繰り返します。

これだけの簡単な作業です。
簡単すぎてこんなことで不安を解消できるの?と思われるかもしれませんが、意識を「呼吸」「数を数えること」に向けることにより不安な気持ちを頭から排除できます。
脳は何か1つに集中すると他のことは出来なくなる仕組みだそうです。
ですから、数えながら他のことを考えていると10まで数えるつもりが12…ということもよくあります。
そんな時は、自分を絶対に責めたりせず、落ち着いてまた1から数え直しましょう。
不安な気持ちに押しつぶされそうになったり、嫌なことを考えてしまっているときに意識的にこの呼吸法を実践します。
回数を重ねると、気持ちのコントロールが出来るようになってきます。

手先を使う細かいことをする

うつ病で休職した時の過ごし方について、記事を書きました。

www.kokoro-living.com

こちらに紹介した、ナノブロック大人の塗り絵など手先を使う細かいことに集中すると気が付いたら不安な気持ちが消えていることがあります。
やる気が出ない・焦ってしまってできない、という方はまず前述した呼吸法を実践していき、少し落ち着いたら集中できる何かに助けてもらうという感覚で試してみてください。

医師の処方する薬を正しく服用する

私が飲んでいる抗うつ剤睡眠導入剤をご紹介します。

抗うつ剤
ジプレキサ(オランザピン錠)
※こちらは主に、統合失調症双極性障害の方用のお薬だそうです。
睡眠導入剤
ネスタ

これら不安な気持ちを消すために効果的なことの薬には「抗不安作用」もあります。
頓服はこれまで処方されていないので、詳しいことは記述できませんが、これらの薬を飲むと気が付いたら不安が消え楽になっています。
私が発症した時のように、不安が付きまとい夜も眠れない状態になっている方はぜひ医師の診察を受けることをおすすめします。

出来れば薬に頼りたくない。

というお気持ちはとても分かります。私もそうでしたし、今も薬を早く卒業したいです。
ですが、専門家による治療も時に必要な場合があります。
心療内科や精神科というとネガティブなイメージを持たれがちですが、私の担当医は気さくで面白い方です。
メンタル系の病院やクリニックは構えすぎずに気楽に立ち寄ってもいい場所だと私は思っています。

 

ということで、私の体験から「不安について」書かせていただきました。
今不安に苦しんでいる方に少しでも楽になるお手伝いができたら幸いです(^^♪


↑↑こころ愛用のリラックスサプリです(*'▽')↑↑

【レビュー】kemio著「ウチら棺桶まで永遠のランウェイ」読みました!

こんにちは!
こころのありのままライフ管理人のこころです♪

今回は、kemioくん(くん付けでいいんかな…)の初エッセイ本、
「ウチら棺桶まで永遠のランウェイ」を読んだ感想を書きます~よろみぃ~

本のネタばれは極力避けます、買いたくなるように!
(ステマじゃないの、本当におすすめしたい。)

※ところどころkemioくんへの好きが零れ落ちてるのでご注意ください。

kemio著「ウチら棺桶まで永遠のランウェイ」の感想

kemio(けみお)とはどういう人?

 kemio(けみお)(1995年10月16日 - )[1]は、日本の男性歌手・モデル・タレント。身長193cm。
ウィキペディア参照

Vineという動画アプリで人気となり、今はYouTubeのチャンネル登録者数100万人を超える若者世代のカリスマです。

差し出がましくレビューとか言ってますが、
YouTube見始めたのここ数カ月の話なんです。。。汗
彼の動画を見ていると、ある日曇った心が晴れていることに気づいたんです。

そんな私はうつ病闘病中です。

そんな病気の私に「元気」という一番欲しいものを与えてくれるのです( ;∀;)
本当にすごい力だと思います。

「好きを武器に変えた圧倒的スター」
と本の帯に書いてありましたが、
「彼の好きを貫く生き方」
が今回エッセイとして一冊の本になりました。

「ウチら棺桶まで永遠のランウェイ」を読んで

一言:

kemioさん、ホモサピエンス生き抜いてる

という感じでした…雑に言ってるんじゃないんです(真顔)

どういう感じかといいますと、もちろん読めばわかるのですが、

彼は愛が深い

kemioくんのYouTubeなどをご覧の方はご存知だと思いますが、
彼は自分に軸があって、
誰かと自分を比べたりしないで、
自分を生きることに徹しています。

自分を何よりも愛してあげているのだと思います。

その考え方は誰かに押し付けたりもしないし、
自分がご機嫌になるように自分を上手にコントロールしているイメージ。

自分軸だけど決して誰かを傷つけたり、責めたりしない。

自分自身を愛することで、他の人への愛も深いのではないのかな。

私はそんな生き方が好きで、共感しています。

若い世代の方は、この少し窮屈な世の中で、自由に自分を表現してのびのびと生きている彼に憧れるんじゃないかなと感じます。

あとご本人もおっしゃってましたが、活字が苦手な方でも「水みたいに飲めるような本」に相違ありません笑

自分がわからないという人に読んでほしい

彼は明るいように見えて、陰の部分もあると公言しています。
そんな自分を認めて愛してあげているんです。

私は自分を「ネガティブな人間だなー」と思って生きてきました。
でも、病気になるまでその気持ちをコンプレックスとして抱え、認めませんでした。

「ネガティブな私」が嫌いでした。
そして、その感情と向き合いたくないからただ突き放している感じです。
でも心からその感情はいなくならずに、ストレスとして負荷となり、結果うつ病になりました。(原因は多々あるのですが…)

彼を見ていると、「ネガティブな私」も居たっていいじゃん。
その自分も世界で一人しないない可愛い自分なんだ!と思えるようになってきたんです。

自分を幸せにするのは、

自分しかいない。

誰かが、何かが自分を幸せにしてくれるかも…なんてどこかで思っていたけれど、何かを待ってても、待ってるだけじゃダメなんだ。
自分で掴みにいかないと。

そう思わせてくれました。

「何かにならなきゃ」

「こうでなければいけない」

世間が決めた物差しに縛られて、自分が何者だかわからない感覚に陥ることがあります。

でもそんな劣等感を感じなくていい。

今の形はどうあれ、自分をご機嫌にできて、今幸せならハッピー💛

いつまでも固い殻を破れない私にとって、心が軽くなる考え方でした。

今を迷っている人や悩んで落ち込んでいる人にkemioくんならではの視点で最大限のエールをくれる本です(*^-^*)

私のこんなレビュー恐れ多いのですが、内容が気になった方はぜひお求めになって、kemioワールドに浸ってください!


ウチら棺桶まで永遠のランウェイ [ kemio ]