こころのありのままライフ

うつ病を患ったOLこころの闘病、ダイエット奮闘ブログです。ありのままの自分を受け入れる大切さ、趣味のポイ活などもご紹介します♪

うつを患ったOLこころの闘病、ダイエット奮闘ブログです。ありのままの自分を受け入れる大切さ、趣味のポイ活などもご紹介します♪

うつ病で休職してから転職はできる?体験者の話

うつ病で休職してから転職はできる?体験者の話

皆さんこんにちは!
こころのありのままライフ管理人のこころ(@kokoro_living)です。

今回は、私が【休職状態から転職するまで】の経験を書いていきます。
今休職していて、復職するか転職するかで迷われている方、休職中で先が見えない方へのご参考になると嬉しいです。


周りに悩みを話せない…そんな時にオンラインカウンセリング

うつ病で休職してから転職はできる?

こちらの表題ですが、結論から言いますと「できます」!

休職までしてしまって復職も転職も出来ないのではないか…と不安になっている方。
ちゃんと病気を良くして社会復帰できるまで回復すれば復職も転職も不可能なことではありません。

しっかりと病気を治癒することが必要です。

無理に焦って転職することはとても危険ですので、まずは回復することを優先してください。
うつ病から社会復帰するために必要なことをまとめた記事は以下になります、ぜひご参考ください。

www.kokoro-living.com

復職と転職の違い

言葉は簡単ですが、休職してからの復職と転職の違いを簡単にまとめますと、

★復職…休職中の会社に戻って仕事復帰をします。
★転職…休職中の会社を退職して、別の会社に就職します。

ということになります。
多くの方は、復職の見込みがあるので休職に至った方だと思います。
しかし、休職中に、「やはり同じ仕事、会社で働くのは難しいかも」という考えが出てくる場合があります。
そうなると転職するという方向になるかと思います。

復職するか、転職するかは休職中に病気が良くなったらよく考える必要があります。
私の場合、【前職の仕事内容が合わなかった】と判断したため、転職の道を選択しました。

休職から転職するまで

休職から転職というと簡潔すぎてしまいますが、次のようなことを乗り越えなければなりません。

休職

治療→回復

(転職活動)

退職

(転職活動)

内定

転職
※(転職活動)の部分は人によりタイミングが違うと思いますので、()にしています。

これだけ見ても、休職して何カ月~何年と社会とのブランクがある場合大きな壁がいくつもあると感じられるかと思います。
復職するならば、そのまま、元の会社の職務に戻るので新しいことを覚えたり、人間関係を再構築することは少なく済みます。
休職→転職となるとそれなりに時間と労力がかかることを理解しておかなければ険しい道のりになってしまいます。

自分の体調
やりたい仕事
経済状況

などを総合して考え、ご自身にとってより良い社会復帰を目指して頂きたいです。

転職活動をするタイミングはいつ?

前述させていただいた、転職活動のタイミングですが、

休職中に活動することはありなのか?

という疑問が頭をよぎるかと思います。

賛否両論ありますが、私はしてもいいのではないかと考えます。
実際に休職中に転職活動をして、転職した経験があります。
なぜならば、経済的不安や退職してから期間が空く転職は不利になるかと考えたからです。
傷病手当金は会社を退職しても、初回受給から最長1年6カ月受給できます。
まだ体調が不完全で、傷病手当金で生活が十分に出来るのであれば、最長期間受給しながら転職活動することもできます。

ただ、私は働けそうなくらい元気なのに働かないのはどうなのかと感じ、経済的にも厳しい状況であったために転職を決意しました。

勿論「私、転職します」と休職者が堂々と会社に伝えるのはモラルに反する行為です。
休職とは、会社が仕事復帰をしてもらうために設けている【復職前提】の期間です。

休職期間中に転職活動を行う場合は、なるべく会社に知られないように動いたほうが賢明です。

-!-万が一在籍中の会社に転職活動がバレてしまった場合はトラブルになり兼ねませんので注意が必要です。

また、転職先に病気や休職していることをクローズして転職活動を行うことも可能です。
特段こちらから情報提供しない限りは相手の会社も知ることはありません。
しかし、転職した先の会社で、休職していたことがバレる可能性はあります。
※こちらの理由は別途記事を作成します

どちらにせよ、何も考えずやみくもに事を進めるとトラブルになってしまうかもしれませんので、慎重に行いたいですね。

転職活動でまず行うこと

基本的な行動としては、

★一般の就職支援サイトに登録する
職業安定所(ハローワーク)に登録する

どちらかでもいいですし、どちらも登録しても大丈夫です。
※転職エージェントなどを利用する場合、急にスケジュールが詰まることが多いので、ご自身のペースを考えながらご利用ください。

就職を斡旋してくれる窓口ができたら、まずどんな仕事に就きたいとかどんな会社に転職したいなどのヒアリングを受けることになると思います。
それから、応募書類の作成や面接対策に入っていく流れです。

うつ病オープンにして働きたい場合、例えば障がい者雇用枠で応募することも可能です。
障がい者雇用専門のサイトやハローワークの窓口がありますのでチェックしてみてください。

自分の体調と相談して、一歩ずつ焦らずに

転職しても病気になる前の無理な状態を作ると【再発】の可能性が高まってしまいます。
まずは体調を第一に考え、【今の自分】で出来ることを探すことがいいと思います。
そして無理なく社会復帰することが望ましいです。


いかがでしたでしょうか。
休職してからの転職活動は可能ですが、在籍中にするのか、退職後行うのかはじっくり考えてみてください。
また、これは私の経験に基づいた内容も記述していますので、別の手段があれば追記したいと思います。

ご自身の選択により、人生をより豊かにする生活を送れることを願っています。


↑↑こころ愛用のリラックスサプリです(*'▽')↑↑